力あるインフラエンジニアを目指して

IT初心者が人前にインフラエンジニアですと言っても恥ずかしくないようになる日を目指します。

3週目の目標と2週目を振り返って

気づいたらブログをはじめて2週目も終了に差し掛かり、3週目を迎えようとしています。 書いていくうちに1週目と比べて変化もあったように思えたのでそれを振り返りながら次週の目標設定を立てて行きたいと思います。

先週の振り返りと今週の目標設定 infra-engr.hatenablog.com

  1. 毎日更新
    今週もなんとか400字以上の記事を毎日出し続けることが出来ました。 ちょっと卑怯なところもあって、投稿が危ういときはとりあえず出来てる分で投稿だけして後で編集しなおすっていう抜け道みたいなことしてました笑 学生時代にも「(論文を)締め切りまでに出さない者には差し替えの権利すらない」という言葉を頂いてたの、真理だったなと思います。 もちろん、この手がいつも通用するわけではないですけどね。

  2. 技術系記事を3本書く
    今週の記事の内容としてはMarkdown記法、SNMPについて、Syslogについて、LaTeXについて、scriptコマンドについて・・・ と、5つは技術にまつわる話が出来たかなと思うのでこれはよしとしましょう。

  3. サービス紹介orツール導入的な記事を書く
    これ、できませんでしたね・・・レビューとか出尽くしてますが、私のような初心者でも使いやすいIDEとか、VirtualBoxに導入したCentOSの初期セットアップのメモ書きとか出来たらなと思っていましたが、結局定まらず記事に出来ませんでした。 まとまった時間がないと厳しいっちゃ厳しいですね。

今回3.は達成できませんでしたが、1.と2.はなんとか達成できました。この2つが達成できた大きな理由としては2つあると思っていて1つは先週の振り返りでも言及しましたが記事を書くことが習慣になった、もう1つとしては自分也のこだわりを記事に盛り込むことが出来たことが挙げられます。 2個目に挙げたこだわりを盛り込むことができたというのがそこそこ大きな要因と思っていて、最近書いたLaTeXなんて完全に個人の好みで、結局出力結果がよければ資料作成にはどんなツールを使っててもいいわけですからね。他人が編集する必要があるとかだとまた別の話になってきますが。それでもこのtexパッケージよりこのパッケージのほうがいい、とかこうした方が綺麗に出力されるとか自分の思いを好きに語っているので自ずと記事を書こうとしてたのはよかったことだなと思います。

とりあえず、今週の目標としては引き続き

  • 毎日投稿(400字以上)
  • 技術系記事3本以上
  • ツール導入or 紹介記事

としたいと思います。特に3つ目は今週こそ達成できるように臨んでいきたいと思います。